[一般公開記事]
2020.09.19 up
現在、この塾ではチラシやポスティングを行っていません。潤沢な資金があれば惜しみなくそうするのですがコロナ禍のこの状況ですし、この時期だからこそ特に日々の指導を大切にし、現在この塾に通っているご家庭を何よりも優先とするべきだと感じています。殺菌消毒も丁寧に行わないといけませんし、もう暫くの辛抱と考えています。新規の生徒を募集することを優先するのではなく、既に入塾している生徒に手間と時間を惜しみなくかけることの大切さを特に感じるこの頃です。
昨年7月のopenの時期にチラシを数回折り込みをさせていただきましたが、それ以後は何も行っていません。唯一このwebサイトがこの塾のことを詳しく知る手段となっているのでしょうか..
長文ばかりの記事で読みにくさ満載のwebサイトかと思います。時に主張を強く出すが故に疑問符を生じさせることもあるかもしれません。しかし、それでも正直に..そして隠さずありのまま書き記していますのでもしよかったらお時間のあるときにでもお読みいただけたら嬉しく思います。
もしその中で関心をお寄せいただけましたら是非お問合せ下さい。入塾前の相談を2度でも3度でも納得のゆくまで相談をさせていただきます。
その上でお子さんにとってこの塾は「必要だ」と判断いただけたとき入塾下されば嬉しく思います。
とはいえ、少し前にふと思ったことがあります。
前述の内容から脱線してしまうのかもしれませんがひとつ感じたことがあるのです。
塾長の私が発信する記事ではやはり情報に偏りが生まれてしまうのかな.. と。
もうだいぶ前に、塾生の保護者から心温まるメッセージをいただきましたが、今後は私の言葉だけではなく実際にこの塾に子どもを通わせている親の目線で塾の評価というか感想を紹介することが出来たらと考えています。
実は何度か面談を経て7月後半より正式に入塾いただいたご家庭があります。
入塾より2カ月が経過しようとしていますが、それを機に「保護者目線での正直な感想をお願いできませんか?感じたこと考えたことを正直に書いていただけたら本当に嬉しく思います。イチ保護者の意見としてそれをそのまま紹介させていただくことはできませんか..」と相談してみました。
入塾後まだ日も浅いのでまだまだ塾の表面的なところしかわからないかもしれません。その生徒はいま小学生ですが何度か相談の結果週に2回の通塾で1回3~3.5時間くらい通っています。
2カ月もあれば実際にこの塾が合っているのかどうか.. 指導者との相性や教え方はモチロン、指導者の本性もしっかりと見抜けるに違いありません。(笑)
正直かなり怖いですが、食べログというかグーグル検索の評価項目のようなページを設けることができたらと思っています。でも、仕組みというかどうすればそれができるようになるのか.. 勝手に待っていればそういうところが増えるのかわかりませんが、それまでは保護者の許可をちゃんといただき塾ブログで紹介させていただくようにします。
名前、学校、学年といった個人情報につながるものは書かないように事前にお願いをしています。
後で私が手を加えることは一切しないという前提です。
ただ、改行を詰めたり逆に読みやすくするために改行をもうけさせていただくくらいはさせていただきました。
それ以外は原文そのままになります。
それでは紹介させてください。
————————————————
個人塾というと、先生は年配で、学校と同じような机と椅子と黒板・・・
漠然とそのようなイメージを抱きながら、最初に先生とコンタクトを取らせて頂いたのが、まだまだコロナの感染者が日に日に増加している頃でした。
学校の授業も子供の心も不安定で、何とか落ち着いた環境で勉強をして欲しいとの想いからでした。最初塾にお邪魔した時、教室は塾とは思えない程スタイリッシュな内装で、机も椅子もピカピカ、先生もご年配ではなくとても穏やかで、私の想像とは全然違いまず驚かされました。
そして感動した事は、コロナに対する先生のこだわりでした。徹底的な手洗い・消毒、教室内でのジアイーノの稼働、備品のエタノールでのこまめな拭き取り。医療従事者をしていますが、医療施設と同等か、それ以上の対策を徹底的にされており、まずは環境から、という先生のこだわりを拝見し感動しました。
塾では娘は最年少ですが、先生と生徒さんが皆和気あいあいとしており、最初は無口だった娘も徐々に溶け込み、今では居心地が良さそうです。そして、大きいお兄さんお姉さんと肩を並べ、更に少人数で輪を乱す生徒さんがいないので、じっくりひたすら問題を解き、分からないところを教えて頂けるという事を繰り返しているうちに、今では家でも長く落ち着いて集中して座っていられるようになってきました。
親としても家での学習をどう進めていったら良いか解らない時もありますが、先生に相談させて頂くとすぐに面談ないしはメールで細かくご指導して頂けます。この点も個人塾ではの良さで、先生が一人一人をじっくり見て下さっているからだと思っています。
まだ入塾してから日は浅いですが、今後ともじっくり先生に御指導頂きたいと思っています。
————————————————
このような内容のお手紙をいただきました。
この塾は原則週3回からなので、この生徒の週2指導は生徒の性格、意欲、初めての塾、他の習い事、保護者のお仕事や送迎の都合などを総合的に考慮して一時的にそうさせていただきました。ですから、理想を言えば週回数が3回だったら今日の時点でもっともっと大きな違いを生み出すことができたのかもしれません。しかし、急激な変化というのは大胆に必要なときもあればそうでもないときも間違いなくあります。
いますぐに大きな変化を要している学年でもありませんし、この判断は保護者としっかりと幾度と話し合って出した結論ですからこれが今の理想と考えています。
ですから、今後少しずつ成長し大きく育ってくれれば嬉しく思っています。
この度は無理いってお願いを聞いていただき有難うございました。半沢直樹ではありませんが、私ができることは頑張ってお手伝いし「倍返し」をさせていただきます。w
来週は月曜火曜と連休をはさみますので指導は水曜より開始させていただきます。
楽しみにしています!
投稿の内容は、新聞・雑誌・テレビ・インターネット他の情報を参考に書き上げています。年月の経過とともに、過去に掲載された内容が現在と異なる場合も有ることをご承知おきください。
■未読記事一覧
2024.07.16 up
(一般公開記事)
2024.05.06 up
(一般公開記事)
2024.03.10 up
(一般公開記事)
2024.03.10 up
(一般公開記事)
2024.03.03 up
(一般公開記事)
2024.02.16 up
(一般公開記事)